こんにちは、なかちゃんです。(@naka_puyo)
「蒸気と暗闇の塔」、また始まりましたね。
前回の開催から、新たなカードが増えたり、既存カードが星7化されたりしました。
今回は、その中でも、星7化された「夢の配達人シリーズ」を使って、クエストを楽にクリアしたい!ということで書いてみたいと思います。
フィンレイを育てよう
自属性だけでなく、かいふくタイプ縛りでも組めるので、多色での活躍も可能。
今回は、青属性でいきます。
スキルマックスまで上げています。
なぞり消し増のスキルは、通常攻撃でハイスコアを狙っていくには必須のスキル。できればレベル3くらいまで上げておきましょう。
こんなデッキで行ってみた
リーダーはフィンレイ、スタメンに囮のキャラ4体を入れます。
最初の攻撃で回復力減少を避けるために、弱キャラに倒れてもらい、控えのキャラをスライドさせて戦います。
プレイ動画はこちら
実際にプレイしているところを動画に収めましたので、よろしければご覧になってみてください。
フィンレイをリーダーにして、他のキャラに関しては手持ちのカードで上手にダメージが与えられるように組んでみてください。
スキル加速、通常エンハンス、条件エンハンス、ワイルド化
↑のようなスキルを持つカードを入れるのが定番です。
ターンプラスを発動させろ
フィンレイのリーダースキル、遅延プラス3が発動されました。
必ず発動されるわけではないので、失敗したら諦めてやり直しましょう。
これにより、敵の行動を遅らせることができます。
これまでは、敵の全属性盾が切れるタイミングで、かたぷよを全て消さないと即死攻撃を受けてゲームオーバーでしたが、遅延したことで即死攻撃のタイミングを遅らせることができます😉
なので、かたぷよ処理が超苦手な私にとっては、心の余裕ができ、かたぷよを残してやり直しの回数を大幅に減らすことができました♪
↑だと、敵の属性盾が残り1の状態でかたぷよを1個残してしまっていますが、遅延したことにより、即死攻撃が来るまで3ターンの余裕ができました。
無事スキルを貯めることができたら、まずは聖獣拳士を全力で倒し、控えにいる魔道剣士(ここでは剣士アミティ)を引っ張り出そう。
味方全員のスキルを発動し、敵を一掃します。
今までより、はるかに楽にハイスコア(52000点以上)を取ることができました!
私の場合は、蒸気アルル未所持のため、青デッキでハイスコアを出すのは毎回苦労していました💧
今回は、フェス確定チケットでシズナギ(条件エンハンス)を手に入れたのと、星7になったフィンレイのおかげですごく楽になりました。
現時点で、夢の配達人シリーズで星7化されているのは、今回使ったフィンレイを緑のサンドラ(サンドラも超使えるカード)ですね。
夢の配達人シリーズを持っていたら、ぜひ最優先で育成して蒸気塔攻略に役立ててください。
最後までお読みいただきありがとうございました☺️